忍者ブログ
気ままに綴る365日或いは24時間
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新コメント
[05/22 ゆと]
[05/21 ピングー]
最新記事
(06/17)
(06/09)
(06/02)
(05/31)
(05/25)
プロフィール
HN:
ゆと
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
[1]  [2]  [3]  [4

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

参加表明

喪女ブログアンテナに参加させて頂きます。宜しくお願い致します。

うっかり本来の目的を忘れて騒音ブログになる所だった…

拍手[1回]

PR

歓迎会

今日はうちのグループのリーダーの歓迎会でした。
未だに仕事以外の事はあんまり話せないので、隣になった時はどうしようかと思ったのですが、案外大丈夫でした。良かった。

会の最中に管理会社から二回電話頂いてまして、「上の階の方に注意しました」という留守電が。
明日一度お礼の電話をかけるつもりです。上の階の人がDQNじゃなければこれで解消される、筈。

今朝も3時半くらいに足音と窓開ける音がして起きたけど、今日はぐっすり眠れたら良いな。

拍手[0回]

苦情の電話

今日帰って来て直ぐにバタバタ音が聞こえて来た為、我慢出来ずに管理会社へ電話してみました。今回は上の部屋の電気が点いている事を確認(`・ω・´)

営業時間外だったそうで、転送先の代表取締役の方が対応して下さいました。
騒音の種類、時間帯など結構細かく聞いて下さって良い印象でしたが、さてどうなるかなぁ。初回だからまずは軽い注意だとか。
取り敢えず私が伝えたのは、せめて深夜は静かにして欲しいって事。

タイムリーに隣人の騒音トラブルでの殺人事件とか有りましたし、改善されたら良いな。
どんな生活を送ってる人か分からないけど、せめて深夜は静かにしてて欲しい。

私が入居したばかりの頃に上に住んでた人は本当に静かだったのにな…次の人も今に比べたらまだマシな方だった。
全然改善されないようなら引っ越して、一時会社の寮に頼ってみようかと思います。まだ契約一年有るから出来れば住み続けたいんですけどね。

拍手[0回]

騒音

久し振りのブログになってしまいました。

現在(多分)上の階からの騒音に悩まされています。今週の月曜日の夜が宴会で一番酷かった。叫び声が聞こえた時は通報しようかと思ったもの。
私が寝てる夜中も、起きる早朝も足音が聞こえるんだけど、一体いつ寝てるんだ。夜の仕事なら夜中は出掛けて行くよね、普通。
丁度ベッドがある場所の上でドタバタやってるな、と思って今朝外出て見てみたらそこはベランダだった。非常階段でベランダが繋がってる部屋だから音がしてる時に外で確認するのは少し怖いんだよなぁ。

昼間ならまだ我慢するけど、深夜まで遠慮なく音を響かせるのは勘弁だわ。
真上の部屋はネットの賃貸情報で空室になってたから、新しく引っ越して来た人なのかな…

困ったものです。

拍手[0回]

インド料理屋さん

昼間掃除機掛けと風呂掃除だけして、夕方から出掛けて来ました。

会社の違う部署のNさんが奢ってくれると前から言っていたので、お言葉に甘えてみたり。
メンバーはNさん、更に違う部署のFさん、私の三人。
Nさんは何個か選択肢を考えて下さっていて、その中でインド料理のお店をチョイス。ここ最近バターチキンカレーが無性に食べたかったので…。

川崎のアロックインディアンレストランに行きました。

サモサ、サラダ、タンドリーチキン、カレー三種類にナン三種類とあとエビの揚げたやつ(?)を注文。
店長さん、なのかな…フロアに出てる方の接客がとても丁寧な印象を受けました。帰る時は調理してる方も挨拶してくれたり、雰囲気は中々。

料理も全体的にまずまずの美味しさ。私は紫蘇や三つ葉なんかのちょっと癖のある葉や草が苦手なので、香辛料やハーブを使うインド料理は元々あまり向いてないのかもしれません。ナンが凄く美味しかったなぁ。あとマンゴーラッシーも甘くて美味しかったです。
辛いのも苦手な為、カレーは全部甘くして貰ったのですが、バターチキンカレーはもう少し辛くても大丈夫だったかな。それでも濃厚で良い感じでした。

タンドリーチキンを1/3程度と折角出して下さったアイスを残してしまって申し訳無かったです。桜とかの花の味がした気がしたんだけど、何のアイスだったのかなぁ。

二軒目に行って、少し飲んで解散。
Nさん、ご馳走様でしたー。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne